226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2023-02-01 02月27日-02号

また、昨年十一月のASEAN地域への訪問では、シンガポールで県産食材のPRを行ったほか、ベトナム政府との面会では、フグ輸入解禁に向けた検討を担当大臣に約束いただくなど、今後の輸出拡大に大きな手応えを感じています。 特にフグなど、輸出先が限定されている品目については、規制緩和に向けた二国間協議を促進するよう、今月、県議会皆様とともに、農林水産大臣に対して要望を行ったところです。 

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

さらに、コロナ禍海外との往来が困難な時期もありましたが、リモートでの台湾台南市議会との友好交流に関する覚書の締結、また入国制限規制が徐々に緩和されてきた令和四年度には、海外展開のさらなる拡大に向け、ASEAN地域への調査訪問団の派遣やハワイ州議会との友好提携締結など、県勢発展につながる可能性を秘めた積極的な国際交流にも努めてまいりました。 

山口県議会 2022-12-16 12月16日-07号

次に、戦略的な海外展開推進について、 先月のASEAN地域訪問において、現地の方々から聴取した意見要望も踏まえ、県議会から、海外展開推進に係る要請知事に行ったところであるが、今後、多岐にわたる海外展開取組を県庁全体で戦略的かつ迅速に推進していくため、県としてこの要請をどのように受け止め、どのように体制整備を進めていくのかとの質問に対し、 戦略的な海外展開推進に向けては、複数の部局に関連

山口県議会 2022-10-07 10月07日-07号

また、オンラインを活用した交流については、コロナ禍において海外との往来が制限される中、昨年十一月に、知事、議長、ASEAN地域友好経済交流促進山口県議会議員連盟会長が出席し、ビンズン省共産党書記長等とのウェブ会談で、今後の交流等について意見交換を行ったほか、十二月には、在外山口人会世界大会開催し、六か国十一県人会、約七十名の皆様参加を頂き、県と県人会との絆を深めたところである。 

山口県議会 2022-09-01 09月30日-05号

設置に際しては、海外ビジネスに係る豊富な知見や幅広いネットワークを有する民間企業を活用し、ASEAN地域等を対象販路開拓支援を行うこととしています。 具体的には、まず、県内企業に対して制度の周知や利用促進のためのキックオフセミナー等開催したところ、県内酒造メーカー三社を含む二十八社から申込みがありました。 

鹿児島県議会 2022-03-17 2022-03-17 令和4年海外経済交流促進等特別委員会 本文

33 ◯朝倉かごしまPR課長 ASEANのほうには以前、CLAIRに駐在という形で、それは県の事務所というよりは、どちらかというと研修を兼ねてCLAIRの仕事をするといった形で行くケースはございましたが、それまで事務所というか、非常勤的なものを含めましてそういう職は置いていなかったところですけど、ケナードさんとの御縁があって、これからASEAN地域にどうやって

山口県議会 2022-02-01 03月08日-03号

そして、農林水産物輸出拡大に向けた販路開拓では、東南アジアやASEAN地域を中心に、二○二二年度、百五十商品の目標に対して、二○一八年度には延べ輸出商品数も百二十七商品拡大し、二○二○年度では百九十六商品となっています。 また、中小企業海外展開支援としても、ジェトロなどと連携し、海外展示出店支援展示商談会などもプロモートしてきました。 

栃木県議会 2021-04-20 令和 3年 4月経済企業委員会(令和3年度)-04月20日-01号

50海外販路開拓支援事業費では、東アジアASEAN地域また米国等対象といたしまして、バイヤー招聘見本市出展等オンラインも活用しながら取り組んでまいります。  52国際交流推進事業費ですが、3アメリカインディアナ関係は、コロナ禍によりまして令和4年3月に延期されましたインディアナ知事主催グローバル経済サミットへの参加のため、知事が訪米するものであります。

栃木県議会 2021-03-12 令和 3年 3月経済企業委員会(令和2年度)-03月12日-01号

50海外販路開拓支援事業費では、東アジアASEAN地域、米国等対象といたしまして、バイヤー招聘見本市等オンライン等も活用いたしまして取り組んでまいります。  52国際交流推進事業費ですが、3アメリカインディアナ関係につきましては、コロナ禍令和4年3月に延期されましたインディアナ知事主催グローバル経済サミット参加のため、知事が訪米するものです。

山口県議会 2021-02-01 03月12日-07号

推進事業の詳細についてO コロナの時代の観光プロモーションについてO 宿泊施設感染防止対策等への支援実績についてO デジタルプラットフォーム活用による観光周遊促進事業の内容についてO インバウンドの取組について このほか、O 新たな地域交通モデル形成推進事業に係る今後の取組方針等についてO 内航フェリー事業者への支援についてO 路線バス事業者に対する補助事業についてO JRのダイヤ改正についてO ASEAN地域

新潟県議会 2020-12-04 12月04日-一般質問-03号

次に、県産米輸出の今後の方針についてでありますが、香港シンガポール等主要市場に加え、本県産米の輸入が再開された中国向け販路拡大に取り組むほか、中長期的な観点から、経済発展が著しいASEAN地域や、日本米消費拡大が期待できるアメリカなどでも販路開拓に取り組むなど、積極的に新規市場開拓に取り組んでまいりたいと考えております。 

新潟県議会 2020-12-03 12月03日-代表質問-02号

次に、本県農産物の今後の輸出戦略についてでありますが、本県主要輸出品目である米につきましては、香港シンガポール等主要市場に加え、本県産米の輸入が再開された中国向け販路拡大に取り組むほか、中長期的な観点から、経済発展著しいASEAN地域や、日本米消費拡大が期待できるアメリカなど、販路多様化にも取り組んでまいります。 

山口県議会 2020-09-01 09月29日-06号

私は、これまで、ASEAN地域との交流推進姉妹提携を生かした国際交流について取り上げてきたところですが、近年、県内在住外国人が増加の一途をたどっている状況を踏まえ、今回は国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会構成員として共に生きていく、いわゆる多文化共生推進についてお尋ねしたいと思います。 

栃木県議会 2020-04-20 令和 2年 4月経済企業委員会(令和2年度)-04月20日-01号

次に、中ほど、49の海外販路開拓支援事業費では、引き続き、東アジアASEAN地域及び欧州地域における事業を展開していくとともに、日米貿易協定発効好機と捉えまして、アメリカ対象バイヤー招聘などを実施してまいります。  次に、一番下の欄の51の国際交流推進事業費でございますが、説明欄記載の5か所との交流推進に要する経費でございます。  

栃木県議会 2020-03-12 令和 2年 3月経済企業委員会(令和元年度)-03月12日-01号

下の49海外販路開拓支援事業費ですが、引き続き東アジアASEAN地域及び欧州地域における事業を展開していくとともに、日米貿易協定発効好機と捉えまして、アメリカ対象バイヤー招聘などを実施してまいります。  51国際交流推進事業費ですが、説明欄記載の5カ所との交流推進に要する経費です。  

富山県議会 2020-02-05 令和2年人口減少問題特別委員会 開催日: 2020-02-05

県では、外国人留学生日本人等留学経験のある方などのグローバル人材を確保するために、今ほど委員からも御紹介がございましたASEAN地域からの留学生の積極的な受け入れに加えまして、外国人留学生対象といたしました合同企業説明会開催や、県内企業向け外国人採用セミナー開催などに取り組んできたところでございます。